
大衆演劇
5月「大衆演劇スケジュール」のお知らせ
5月は『おもちゃ劇団』が「あがりゃんせ劇場」に登場します。大正年間に初代おもちゃを創立。 市川恵子座長から二代目おもちゃ座長へと受け継…
大衆演劇
5月は『おもちゃ劇団』が「あがりゃんせ劇場」に登場します。大正年間に初代おもちゃを創立。 市川恵子座長から二代目おもちゃ座長へと受け継…
大衆演劇
4月は『劇団寿』が登場します。2013年8月、黒瀬劇団に所属していた寿翔聖が、新潟県の三条東映にて旗揚げ。「お客様に笑顔になっていただきたい…
大衆演劇
3月「あがりゃんせ劇場」に登場する劇団は、こちらも初登場の『劇団天虎』です。 2019年7月に旗揚げした『天虎』は古典から現代劇まで幅…
大衆演劇
2月は、あがりゃんせ劇場に初お目見えの『劇団 武る』が登場!『劇団 武る』は、2005年に大阪満座劇場にて、三条すすむ座長が旗揚げ。2014…
大衆演劇
引き続き『満劇団』が登場します。お子さまから大人まで皆様にお楽しみいただける舞台を是非ご覧くださいませ!…
大衆演劇
「あがりゃんせ劇場」ではすっかり常連劇団となった『満劇団』。皐扇座長を看板に家庭的な雰囲気と人情味あふれる芝居が身上の劇団です。どうぞお楽し…
大衆演劇
昨年に続いての『劇団錦』が登場します。 錦はやと座長とカムイ若座長を中心とした若さあふれる新進劇団です。人情芝居を得意とし、笑いあり涙…
大衆演劇
10月は2017年から6年連続登場の人気劇団『千代丸劇団』です。「沢村千代丸」という名前を初代紀伊国屋章太郎から二代目澤村紀久二郎そして現在…
大衆演劇
9月に「あがりゃんせ劇場」へ登場するのは『劇団寿』です。 「お客様に笑顔になっていただきたい」をモットーにし、少人数ながら太鼓ショーや…
大衆演劇
2022年8月の「あがりゃんせ劇場」には初めてのおめみえ劇団『昴星』(りゅうせい)が登場します。 大和みずほ座長が、2014年(平成2…
あがりゃんせ公式SNSはこちら!